Thanks !
tel : /
e-mail :
アカウントページ更新しましたが、不具合等あるかもしれませんので、何かありましたら、ご連絡くださいませ!
通っていただいている生徒さん各個人用ページです。
ご予約の確認やご予約自体をここから簡単に出来るようにしましたので、今後はこちらをお使いください。
このページ記載のお名前・電話番号・メールアドレス・ご予約状況など、間違い等ございましたらご連絡ください。
トピック: すばこヨガ on zoom
時間: 2021年1月23日 21:00〜
https://us04web.zoom.us/j/76693525482?pwd=YTNlNTVOY2JBSjlua3ZVR1NRTGRCUT09ミーティングID: 766 9352 5482
パスコード: subaco
———————
5分前くらいには、繋げてみてください。
・リンクをクリックするだけ。
・パスコードをきかれたら、パスコードを入れてください。
・zoomのアプリが必要です。事前にダウンロードしてください。(PCでもスマホでも)
・LINEからクリックでいけなかったら、URLをコピーしてブラウザでアクセスしてみてください。
・スマホなら画面をたたくと、PCなら下部に、マイクマークとビデオマークがあります。
斜線が入っていたらOFFです。クリックでON/OFFの切り替えです。
・マイクをONにしたとき、インターネットを利用した通話 をクリックで可能です。そちらの声が届きます。
・PCなら、ビデオの開始(ビデオマーク)をクリックすると、バーチャル背景を選択できます。
スマホなら、マークの一番右のメニューから「バーチャル背景」で選択できます。
40分過ぎると勝手に切れます。
最初バタバタすると思いますので、ヨガは全身調整をサクっとしようと思ってます。
また、途中で切れたら、それで終わりです〜
よろしくお願いいたします〜
トピック: すばこヨガ on zoom
時間: 2021年1月23日 21:00〜
https://us04web.zoom.us/j/76693525482?pwd=YTNlNTVOY2JBSjlua3ZVR1NRTGRCUT09
ミーティングID: 766 9352 5482
パスコード: subaco
———————
一度、zoomでヨガをテストしてみようと思います。
利用されたことがない方、今後、いろんな場面で使うようになるかもしれないですので、
練習がてらいかがでしょうか?
zoomは、有料アカウントでないと、複数でのミーティングは40分で切れますので、
40分以内での短い開催です。
時間になったら、上記のURLにアクセスするだけです。
パスコードを訊かれたら、subaco と入れてください。
が、
PCでも、スマホでも、zoomアプリをダウンロードして利用できるようにしておいてください。
していない場合は、URLをクリックすると、自動でアプリをダウンロードしようとすると思います。
zoomは、ご自身が画面に出ない設定、音声を切る設定、背景を変える設定などが可能です。
週末までに時間がとれそうなら、方法をここに載せますね。
とりあえず、時間になったらアクセスしてみてください〜
使えるか、検証したいです!
新年のご挨拶。と、言いたいところですが、ものすごく時間が経ってしまいました。
今年はあんまり休めなかった気がします。短かったですね、暦通りだと。
大掃除もちゃんとできず、やりたいこと・やろうと思っていたこと、ほとんど出来ずに休みを終えてしまいました。
去年、更年期の入り口だかで体調を崩して以来、もう、なんだか、何もちゃっちゃっと動けない。
これは、ホルモンのせいなのか、怠け心なのか。もう、わかんないくらい、重い腰が全然上がらない。
今までそんなこと、なかったんですけどねー。
なーんにもやる気しないんですよねー。
大晦日は、朝方5時くらいまで年賀用サイトを作っていて、明けてしまい。
なんだか、だらだらしていたら、時間なんてすぐに経ってしまいますね・・・
自分がいやになりますわ。
今年は、津の海まで日の出を見に行きました。
これは、2日の日の出です。
諸々条件があわないと、こんなに綺麗にまっすぐ海面に光が映らないんですよ。
とっても綺麗に見えました。
関東では、緊急事態宣言が出ました。
ほんと、景気が心配です・・
ヨガ教室もどうやってやっていこうか。。
ネットでやる教室。クレジット決済で。
やります?やりたいです?
YouTubeのように、私が一方的にやるのではなく。
zoomとかで。みんなの姿が見える状態で。(自分を見せない設定とかもできる)
もちろん、ライブです。
そんなでも受けると言う方がいらっしゃるんであれば、必要なサービスを契約してもいいのかなーって思うんですけど。
そもそも、やりたいか? って。そこでいつも、自問自答のくりかえし。
私は、自分の興味のある先生や受講したいコースをオンラインで受けています。
それは、教える立場としてのブラッシュアップのため、自分のためです。
その、東京やそれこそ、海外や。
行けない教室のものを今だと受けられるってのは魅力ですよね。
普段の教室、ライブでやって、受けようと思えます?
ご自宅というより、外に出たいっていうのも、ひとつですよねー。
なにかご意見あれば、また、教えてください〜
アカウントページURLをいつも探している方へ
ブックマークの方法をお伝えします。
iPhoneとそれ以外のスマホで方法が違います。
また、使っているアプリによっても、多少違うかもしれませんが、
一般的な方法をお伝えします。
どちらも、ご自身のアカウントページを開いた状態でやってください。
● iPhoneの場合
iPhoneには、
・ブックマークを保存する
・ホーム画面に追加する
の2種類があります。
前者のブックマークは、いわゆるブックマーク。
ブラウザにブックマークを登録しておくと、そのリンクから直ぐ飛べるというもの。
後者のホーム画面〜というのは、iPhoneの機能で、
ホーム画面にアプリボタンに並んで、ボタンが追加されます。
そうすると、ブラウザを立ち上げなくとも、そのボタンをタップ(押す)するだけで、アクセスができます。
● iPhone以外のスマホの場合
基本、Androidだと思いますが、使っているブラウザアプリによって違うかもしれません。
ブラウザのメニューボタンをタップ(押す)すると、メニューが出てくると思います。
その中にある、ブックマークに保存する メニューを押すことで、保存が可能だと思います。
※メニューボタンは、三本線だったり、3点が縦に並んでいるものだったりが、
画面の右上だったり、右下だったりにあるので、それをタップしてください。
先日、生徒さんに、このアカウントページを見るのに、リンクを探すのが大変だと。
昔通知したメールまで遡って見ているとのことでした。
なんと! すいません、そんなこともありますよね。
スマホをお使いの方でも、ブックマークにしたり、iPhoneであればホームボタンに追加できたり。
直ぐにアクセスできる方法があります〜
分からなければ、教室に来た際に方法をお伝えしますのでお気軽にお声がけください〜
現在、ご予約受付完了している日程一覧です。
予約については手動で管理していますので、ご予約後しばらくして反映されます。
ここに掲載されたタイミングで予約受付完了です。終了した日程は、順次消されます。
教室の予定は以下のスケジュールをご確認ください。
予約するには、以下の希望クラスのチェックボックスを選択(複数選択可)し、「選択日時の予約をする」で予約が可能です。
この後の画面(予約フォーム)の内容を確認後、送信してください。